日曜日

第228号 Folly to the World

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
み ん な の か え う た 〔第228号〕 2004.10.25.発行
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
------《歌は世につれ世は歌につれ》------
テレビのニュースやワイドショーで話題の時事ネタだとか
ゴシップなんかを親しみやすい「かえうた」にしてお届け
しています。口ずさむと、明るい気分になるかも・・・?
==========================
きょうのかえうたは、懐かしいか覚えていないか微妙な、
globeの「Joy to the love」から作りました。


   みんなのかえうた「Folly to the World」


※Folly Folly Folly to the Globe
 Try Try Try Real Fool

Folly to the World
眠れない 思いがつのる かけめぐる
Folly to the World
楽しめる 平和なんて嘘ね 災いが

突然矢のように訪れてくる 底から世界が変化し続ける
秘密めいた傷跡残して ささいな言い訳も聞かない
1回目のディベート始めて 過去から逃げ出した
2回目の幕開けにジェラシー見て
3回目のときに 無理してた

(LAP)

秋色の音と彩りと そろそろ次の大統領
このごろとても対策を いろいろ検討しだして
空襲を楽しんでいた そんな時代はいつだっけ
始まりは穏やかな夜 いまはとてもスリリング でも

Folly to the World
危うさが 伝わりだして 動きだして
Folly to the World
前向きな 2人にやっと 出会うころ 大人だね

(LAP)

かけ値なしの出会いから イスラムのことを考える
荒波を乗り越えた後 優しい顔でいたい

Folly to the World
楽しめる 平和はいつか やってくる 信じたい

※印 2回くりかえし

Folly to the World
眠れない 思いがつのる かけめぐる
Folly to the World
楽しめる 平和なんて嘘ね 災いが

突然矢のように訪れてくる 底から世界が変化し続ける
秘密めいた傷跡残して ささいな言い訳も聞かない
1回目のディベート始めて 過去から逃げ出した
2回目の幕開けにジェラシー見て
3回目のときに 無理してた


●メモ 「Folly」というのは「狂気」という意味ですね。
もうすぐアメリカ大統領選挙ですね。どっちになるのかな。
==========================
- A T T E N T I O N -
みんなのかえうたを無断で転載するのはご遠慮ください。
ただ、歌うことはご自由にどうぞ!