日曜日

第211号 クレイジー・ビーフ・レヴュー

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
み ん な の か え う た 〔第211号〕 2004.4.26.発行
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
------《歌は世につれ世は歌につれ》------
==========================
きょうのかえうたは、もう解散したピチカート・ファイヴ
の『スウィート・ソウル・レヴュー』から作りましたが、
原曲わかるかな? 1993年にCMでヒットしました。


 みんなのかえうた「クレイジー・ビーフ・レヴュー」


今朝はじめて牛舎を見て 気がついたの モー
BSEに感染してるの 狂牛病に感染してるの モーモー
おめかしして何処へいくの? そう日本に売りに行くのよ
ベイビー 交渉はいつもごり押し
ベイビー だからついて行こうよ
世の中には 理不尽や ダーティーがいっぱいあるよね
売りつけたい 感染牛 ほほ頬ずりしたくなるでしょ

※ほら 協議が始まる ほら 遅れないでね
 ほら 協議が始まる ほら 譲歩しないでね

たぶん今日は私を見て 気がつくはず モー
人にも感染してるって 私も感染してるって モーモー
テレビで見た怖い映像 ずっこけてるレヴューみたいね
ベイビー 交渉団いつもパレード
ベイビー ほらね聴こえるでしょ
世の中にはスクレイピーや 豚コレラいっぱいあるよね
売りつけたい 感染牛 ほほ頬ずりしたくなるでしょ

アメリカには ハッピーやラッキーがいっぱいあるはず
モー 神様 ワレワレに 全頭検査 やらせないで
アメリカには ハッピーもラッキーも全然なくても
日本になら 売れそうで ほほ頬ずりしたくなるでしょ
モー 頬ずりしたくなるでしょ

※印 くりかえし


●メモ モーかれば何でもいい国が中東に爆弾を落とし、
極東にBSE感染牛を落とす。どっちも大迷惑のはずが。
==========================
- A T T E N T I O N -
みんなのかえうたを無断で転載するのはご遠慮ください。
ただ、歌うことはご自由にどうぞ!