~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
み ん な の か え う た 〔第209号〕 2004.4.12.発行
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
------《歌は世につれ世は歌につれ》------
テレビのニュースやワイドショーで話題の時事ネタだとか
ゴシップなんかを親しみやすい「かえうた」にしてお届け
しています。口ずさむと、明るい気分になるかも・・・?
==========================
たぶん今月はじめてのかえうたです(たぶんて何だよ)。
円広志の『夢想花』より。
みんなのかえうた「回転ドア」
忘れてしまいたいことが 今の日本には多すぎる
わたしの記憶のなかには 笑い顔が遠い昔
いつの日にか六本木にできた ヒルズに
回転ドアがありました
そして子供は蝶になり ドアのなかへ飛んでゆくわ
※飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで
飛んで 飛んで 飛んで
回って 回って 回って はさむ
飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで
飛んで 飛んで 飛んで
回って 回って 回って はさむ
※印 3回くりかえす
●メモ 森ビルの回転ドアに子供が頭をはさまれて、ね。
==========================
- A T T E N T I O N -
みんなのかえうたを無断で転載するのはご遠慮ください。
ただ、歌うことはご自由にどうぞ!