~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
み ん な の か え う た 〔第205号〕 2004.2.29.発行
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
------《歌は世につれ世は歌につれ》------
テレビのニュースやワイドショーで話題の時事ネタだとか
ゴシップなんかを親しみやすい「かえうた」にしてお届け
しています。口ずさむと、明るい気分になるかも・・・?
==========================
きょうのかえうたは、庄野真代『飛んでイスタンブール』
より……。
みんなのかえうた「トリのインフルエンザ」
いつかうつっていた 養鶏場のにわとり
ひねりつぶすだけで 安心できること?
そうよ何でもおなじ ただのその場しのぎで
安心して暮らせると 目の前にめくらまし
くれただけ
トリのインフルエンザ 気にしないのがルール
ブタにうつったことも ひと騒ぎ風の藻屑
トリのインフルエンザ ヒトが死んでもセーフ
いまだけのパラダイス
肉にかすかにしみた 怖い新型ウイルス
感染経路ひとつ はっきりしないこと
そしてしょうこりもなく すぐに噂もぼやけて
今日は今日の顔で 売れ残ったにわとりを
横流し
おいでインフルエンザ 人の気持ちはシュール
だから起こったことも 蜃気楼真昼の夢
きらいインフルエンザ どうせフェアリーテール
いまだけのパラダイス
トリのインフルエンザ しめてさばいて調理
いまだけのパラダイス
●メモ 昭和53年(1978年)の大ヒット曲でございます。
==========================
- A T T E N T I O N -
みんなのかえうたを無断で転載するのはご遠慮ください。
ただ、歌うことはご自由にどうぞ!