日曜日

第201号 議員バッジ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
み ん な の か え う た 〔第201号〕 2004.1.22.発行
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
------《歌は世につれ世は歌につれ》------
テレビのニュースやワイドショーで話題の時事ネタだとか
ゴシップなんかを親しみやすい「かえうた」にしてお届け
しています。口ずさむと、明るい気分になるかも・・・?
==========================
きょうのかえうたは、大学を出ていないのに出ているって
嘘ついて、下半身の活動で有名な山崎拓を追い抜いて衆院
入りした古賀潤一郎議員のために作りました。松田聖子の
シングルB面の人気ナンバー『制服』より。


     みんなのかえうた「議員バッジ」


卒業証書ないが 選挙の波にまぎれながら
自然に国会の中 上の空で歩いてたの

今月から議事堂に 行ってしまうあなたに
暴露された事実が でもこのままでいいの
ただの学歴サギだから

失うとき初めて まぶしかったバッジに気づくの

真っ赤な嘘の履歴 隠していた本当の過去
議員バッジつけるのも そうね今日が最後なのね

選挙前に大学を 卒業したと嘘ついて
インチキだとみんなに 責められた日もあるわ
ただの学歴サギなのに

失うとき初めて まぶしかったバッジを知るの

桜が枝に咲く頃は
違う世界でひとりぼっち ひとりぼっち生きてる

涙に濡れたメモには 議員辞職勧告が
握りしめて泣いたの ずっとこのままでいたい
ただの学歴サギでも

失うとき初めて 議員バッジの重み知るの


●メモ 他にも「資格なし」の議員、多いですけどねー。
わかりやすいペナルティに非難が集中しちゃうものです。
==========================
- A T T E N T I O N -
みんなのかえうたを無断で転載するのはご遠慮ください。
ただ、歌うことはご自由にどうぞ!