木曜日

第167号 キムチ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
み ん な の か え う た 〔第167号〕 2003.8.31.発行
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
------《歌は世につれ世は歌につれ》------
テレビのニュースやワイドショーで話題の時事ネタだとか
ゴシップなんかを親しみやすい「かえうた」にしてお届け
しています。口ずさむと、明るい気分になるかも・・・?
==========================
SMAPも歌ってましたが、山崎まさよしの『セロリ』が
原曲になってます。6か国協議とやらも終わりましたね。


      みんなのかえうた「キムチ」


育ってきた環境が違うから 好き嫌いはイナメナイ
核がだめだったり 将軍が好きだったり するのね
ましてや北と南だから すれちがいはしょうがない
妥協してみたり 多くを求めたり なっちゃうね

何がきっかけで どんなタイミングで
二国は別れたんだろう?
やるせない時とか 心もとない夜
できるだけいっしょにいたいのさ

※がんばってみるよ やれるだけ
 がんばってみてよ 少しだけ
 なんだかんだいっても つまりは
 単純にキムチのこと 好きなのさ

もともと何処吹く他人だから 価値観はイナメナイ
発展が好きだったり そのわり古風なとこあったり
するのね

性格曲げてまで 気持ち押さえてまで
つきあうことないけど
一国じゃ乗り切れない 困難な局面に
できるだけいっしょにいたいのさ

※印 2回くりかえし


●メモ 協力を求めたり 威嚇してみたり なっちゃうね
==========================
- A T T E N T I O N -
みんなのかえうたを無断で転載するのはご遠慮ください。
ただ、歌うことはご自由にどうぞ!