~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
み ん な の か え う た 〔第162号〕 2003.8.13.発行
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
------《歌は世につれ世は歌につれ》------
テレビのニュースやワイドショーで話題の時事ネタだとか
ゴシップなんかを親しみやすい「かえうた」にしてお届け
しています。口ずさむと、明るい気分になるかも・・・?
==========================
どっちがつらい? 清水健太郎『失恋レストラン』から…
みんなのかえうた「失業レストラン」
※悲しけりゃ ここでお泣きよ
涙ふく ハンカチもあるし
不況がこわした 君の未来を
やさしく包む 椅子もある
ポッカリあいた胸の奥に つめこむメシを食べさせる
そんな失業レストラン いろんな人がやってくる
好きな会社に裏切られて 笑いを忘れた道化師が
すがる失業レストラン もうおどけることもない
今は ネエー マスター つくってやってよ
涙忘れるカクテル
※くりかえし
肩書なくした手品師などは 地位の魔術を使えない
だから失業レストラン なくした夢のふきだまり
歌をうたえぬこの俺でも 話し相手になれるなら
いいさ失業レストラン 君のそばにいてあげる
ずっと ネエー マスター うたってやってよ
痛みを癒すかえうたを
ネエー マスター ネエー マスター
ネエー マスター ハヤク
●メモ 次回は「失礼レストラン」をお届けします(?)
==========================
- A T T E N T I O N -
みんなのかえうたを無断で転載するのはご遠慮ください。
ただ、歌うことはご自由にどうぞ!