日曜日

第117号 ラムズフェルド

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
み ん な の か え う た 〔第117号〕 2003.4.27.発行
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
------《歌は世につれ世は歌につれ》------
テレビのニュースやワイドショーで話題の時事ネタだとか
ゴシップなんかを親しみやすい「かえうた」にしてお届け
しています。口ずさむと、明るい気分になるかも・・・?
==========================
きょうのかえうたはスピッツの大ヒット曲『ロビンソン』
からつくりました。


     みんなのかえうた「ラムズフェルド」


「新しい戦争」は なぜかせつない日々で
砂漠の道を自動車で 走る人を追いかけた
汚い劣化ウラン弾と 大げさなクラスターを
疲れた人に ぶちまけて しかめつら まぶしそうに

同じセリフ 同じ時 思わず口にするような
ありふれたこの魔法で つくり上げたよ

誰も触れない 俺らだけの国 利権の手を離さぬように
大きな力で 空から攻めたら ルララ 世論の風に乗る

片隅に捨てられて 呼吸をしてない人も
どこか似ている 抱き上げて DNA鑑定するよ
いつもの交差点で 見上げた丸い穴は
うす汚れてる ぎりぎりの三日月も僕を見てた

待ちぶせた川のほとり 驚いた君の瞳
そして僕ら今ここで 盗みまくるよ

誰も触れない 財宝だらけの国 終わらない弾ばらまいて
大きな力で 空から攻めたら ルララ 世論の風に乗る

大きな力で 空から攻めたら ルララ 世論の風に乗る
              ルララ 世論の風に乗る


●メモ 「アルジャジーラ」のバグダッド支局が放送した
クラスター爆弾の被害者の亡骸なんて、体めちゃくちゃで
頭はパンクしたテニスボールみたいでした。それを流した
「アルジャジーラ」も、米軍にわざと誤爆されてたっけ。
==========================
- A T T E N T I O N -
みんなのかえうたを無断で転載するのはご遠慮ください。
ただ、歌うことはご自由にどうぞ!